-
絵本 火を生んだ母たち 女坑夫のおはなし 【新本】
¥1,760
新本 井手川泰子 原著、さとこ虫 絵 或る書房 2025年 以下、出版社HPより 『歌でやらかせ これくらいの仕事 生活苦にして 泣こよりも』(ゴットン節の一部) およそ百年前。石炭増産の時代。筑豊の地底深く。力の限りに働き抜いてきた女坑夫たちの埋もれた労働と暮らしを、井手川泰子さんが記録。過酷な状況下で働き抜いた老女たちの声を二十年以上にわたり丹念に追った聞き書き―『新 火を産んだ母たち』(海鳥社・二〇二一年刊)を再構成し、待望の絵本化。若い世代へと繋いでいく。 当時の女坑夫たちが運命を受け入れた「強さ」と「軽さ」と「可能性」とは。 令和の時代を生き抜く私たちの心に、魂に今、切々と語りかけてくる。 『今のあんたたちにも、おんなじもんが残っとらんね?』(あとがきより) 『しゃんとせな。なんぼきついでも 愚痴るよか働かな どげもならん。』(本文より) 本書は、ヤマの女たちの生きた証である。
-
賢治に一番近い 風・火・光・波・森・虹 6冊セット 揃い / ますむら ひろし
¥1,000
SOLD OUT
古本 北野メルカリ在庫 ますむら・ひろし 著 朝日ソノラマ 昭和58~60年 版はバラバラです。 銀河鉄道の夜2冊に表紙角イタミ、カバー色あせ、猫の事務所カバー少しヤブレ、各巻カバースレ、各巻三方ヤケシミ、少し古本臭あり ヤマト運輸 80サイズで発送予定です。
-
科学絵本 茶わんの湯 / 寺田寅彦
¥1,500
古本 寺田寅彦 文 高橋昌子 絵 窮理舎 2019年 初版 1刷 カバーと帯に少ヨゴレ、カバー裾少ヨレ、天にシミ クリックポストで発送予定です。